現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 全長3.4mでも「7人乗り」!? 大人4名で「車中泊」も可能! 斬新すぎる“超狭小”ミニバン「ドミンゴ」が凄い!

ここから本文です

全長3.4mでも「7人乗り」!? 大人4名で「車中泊」も可能! 斬新すぎる“超狭小”ミニバン「ドミンゴ」が凄い!

掲載 17
全長3.4mでも「7人乗り」!? 大人4名で「車中泊」も可能! 斬新すぎる“超狭小”ミニバン「ドミンゴ」が凄い!

■全長3.5mでも「7人」乗れちゃうスゴい車!

 2024年4月現在、スバルの国内での新車ラインナップにおいて3列シートを搭載したモデルは存在しませんが、過去を振り返ると3列シートを持つモデルも数多くラインナップしていました。
 
 しかもその中には、わずか全長約3.4mのミニマムボディに7人が乗車でき、さらに4人で車中泊まで可能という驚異的なモデルもあったのです。

【画像】「えっ…!」これが7人乗れる「狭小ミニバン」です!(35枚)

 それが、1983年に登場したワンボックスカー「ドミンゴ」。

 同車は、軽ワンボックスカーである4代目「サンバー」をベースに開発され、ボディサイズは全長3425mm×全幅1430mm×全高1900mm(4WDモデル)と、全高を除けば軽自動車をわずかに膨らませたようなコンパクトな車体を採用します。

 このボディサイズは、ベースのサンバーを大型のバンパーやサイドモールの追加などで拡大したもので、ボディシェル自体はサンバーそのまま。

 つまり室内空間は軽自動車サイズのままだったのですが、そこはスバルが巧みなシートレイアウトを考案したことで、驚きの“7人乗車”を可能としていました。

 そんな初代ドミンゴのパワーユニットは、最高出力は48馬力を発揮する1リッター直列3気筒エンジンで、これもベースのサンバー同様にリアに搭載。

 絶対的なエンジン出力自体は現在の軽自動車並といったところですが、後のマイナーチェンジで排気量を拡大したほか、駆動方式はRRの2WD車にくわえてワンボックスカーとしては日本初となるフルタイム4WDも用意したため、悪路を含む山岳部や降雪地帯を走行するユーザーから支持を獲得します。

 そしてドミンゴは1994年には全面刷新し、待望の2代目へと進化。

 こちらも初代同様にサンバー(5代目ディアス)をベースとしたモデルで、3列シートも変わらず搭載しています。

 また2代目のボディサイズも全長3525mm×全幅1415mm×全高1995mm(4WD)と、全長がわずかに拡大されたものの、使い勝手は初代とほぼ変わらないコンパクトさを維持。

 そんな2代目ドミンゴ最大の注目点は、ポップアップルーフを備え、そこを就寝スペースとして利用すれば最大4人が車中泊できる仕様「アラジン」を、メーカー純正として用意したところでしょう。

 アウトドアや車中泊がブームとなった近年から振り返ると、いかにスバルに先見の明があったのかと驚かされます。

 この2代目ドミンゴですが、当時は豪華かつ乗用車ライクな新世代のミニバンが流行し始め、各社から新型車が続々登場するなかで時代の波には乗り切れず、残念ながら1998年末に生産を終了しました。

 またドミンゴ同様に、各社も軽ワンボックスカーをベースとする超小型ミニバンのラインナップを縮小したため、現在ではこのサイズ感で7人が乗れるモデルは国内市場には存在しません。

 しかし、自宅に繋がる道や駐車場が狭かったり、小さなクルマでアウトドアに出かけるような用途にピッタリはまるクルマを求める声は現在再び盛り上がりつつあります。

 このような声が大きくなり、かつてのように小型3列シート車の需要が本格的に高まれば、いつか根強い支持を受けるドミンゴの名前がスバルから復活する可能性は否定できません。

こんな記事も読まれています

660ccの「小さな高級車」って最高! 超ラグジュアリー仕立ての「オトナの軽自動車」あった! 上品でカッコいいダイハツ「エグゼ」が凄い!
660ccの「小さな高級車」って最高! 超ラグジュアリー仕立ての「オトナの軽自動車」あった! 上品でカッコいいダイハツ「エグゼ」が凄い!
くるまのニュース
トヨタ「斬新SUVミニバン」 タフ外装&全部スライドドアを採用! “アウトドアや車中泊”も出来そうな「クロスバン」とは 
トヨタ「斬新SUVミニバン」 タフ外装&全部スライドドアを採用! “アウトドアや車中泊”も出来そうな「クロスバン」とは 
くるまのニュース
スズキのゴツすぎ「超本格SUV」がカッコいい!「ジムニー」譲りの“悪路走破性”でアウトドアでも大活躍! 斬新モデル「X-HEAD」に期待大
スズキのゴツすぎ「超本格SUV」がカッコいい!「ジムニー」譲りの“悪路走破性”でアウトドアでも大活躍! 斬新モデル「X-HEAD」に期待大
くるまのニュース
100万円台で買える! 「丸目レトロ」が超カワイイ! 中身は最新の “財布に優しい” 丸目ヘッドライトの国産車3選
100万円台で買える! 「丸目レトロ」が超カワイイ! 中身は最新の “財布に優しい” 丸目ヘッドライトの国産車3選
くるまのニュース
ホンダ新型「“ミニ”ステップワゴン」初公開!? 大人気「コンパクトミニバン」8年ぶり全面刷新! フリード&ステップワゴン“共通性”持った理由とは
ホンダ新型「“ミニ”ステップワゴン」初公開!? 大人気「コンパクトミニバン」8年ぶり全面刷新! フリード&ステップワゴン“共通性”持った理由とは
くるまのニュース
全長4m! トヨタ新型「SUVミニバン」実車公開! めちゃゴツい「オフロードタイヤ」装備で超ワイルドな「新型キャンピングカー」出展!
全長4m! トヨタ新型「SUVミニバン」実車公開! めちゃゴツい「オフロードタイヤ」装備で超ワイルドな「新型キャンピングカー」出展!
くるまのニュース
スバルの「最上級SUV」精悍デザイン×高級内装がスゴい! アウトドア最適な「アウトバック」とは?
スバルの「最上級SUV」精悍デザイン×高級内装がスゴい! アウトドア最適な「アウトバック」とは?
くるまのニュース
1番高いのは“800万円超え” 1度は憧れる!? ラグジュアリーな「快適高級ミニバン」 3選
1番高いのは“800万円超え” 1度は憧れる!? ラグジュアリーな「快適高級ミニバン」 3選
くるまのニュース
6速MTのみ!? トヨタ新型「SUV“ミニバン”」発表! タフ顔が圧倒的な「イノーバクリスタ」上品仕様!「GX+」印でに登場に反響アリ
6速MTのみ!? トヨタ新型「SUV“ミニバン”」発表! タフ顔が圧倒的な「イノーバクリスタ」上品仕様!「GX+」印でに登場に反響アリ
くるまのニュース
日産の新型「すごいミニバン」発表で大反響!? 高機能レジャー仕様に「オラオラじゃないミニバンはアリ」の声も!? オシャレ系「新型商用バン」仏で登場
日産の新型「すごいミニバン」発表で大反響!? 高機能レジャー仕様に「オラオラじゃないミニバンはアリ」の声も!? オシャレ系「新型商用バン」仏で登場
くるまのニュース
まさかの「ランボルギーニ“ミニバン”」に驚きの声! “V12”搭載&ガルウィング採用!? 斬新「2列目1人乗り」仕様の「ジェネシス」に反響集まる
まさかの「ランボルギーニ“ミニバン”」に驚きの声! “V12”搭載&ガルウィング採用!? 斬新「2列目1人乗り」仕様の「ジェネシス」に反響集まる
くるまのニュース
ホンダ「新型コンパクトミニバン」登場! 8年ぶり全面刷新ですでに「注文殺到」か カクカクデザインד上質内装”の新型「フリード」 販売店の反響は?
ホンダ「新型コンパクトミニバン」登場! 8年ぶり全面刷新ですでに「注文殺到」か カクカクデザインד上質内装”の新型「フリード」 販売店の反響は?
くるまのニュース
そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
くるまのニュース
スバル「新型レイバック」がスゴい! 新たな“都会派SUV”はタフ×上質デザインなのに割安!? 新SUVの魅力とは
スバル「新型レイバック」がスゴい! 新たな“都会派SUV”はタフ×上質デザインなのに割安!? 新SUVの魅力とは
くるまのニュース
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
スズキが軽SUV「ハスラー」の「クーペ仕様」を提案! 悪路も走れる「スポーツカー」に変身! 斬新モデル「ハスラークーペ」登場に期待大
くるまのニュース
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
日産「新キャラバン」発表! “お手軽”「車中泊」仕様が超スゴイ! アンダー380万円で買える「マルチベッド」とは
くるまのニュース
全長5m級! マツダが「FR×直6エンジン」搭載の新型「高級車」初公開! 最上級“3列シート”SUV 新型「CX-80」は「“先代”CX-8」からどう変わった?
全長5m級! マツダが「FR×直6エンジン」搭載の新型「高級車」初公開! 最上級“3列シート”SUV 新型「CX-80」は「“先代”CX-8」からどう変わった?
くるまのニュース
ホンダ「フリード」なぜ売れている? 「8年ぶり全面刷新」“新型”に期待も「現行モデル」が大健闘! ホンダ主力ミニバンは何が人気なのか
ホンダ「フリード」なぜ売れている? 「8年ぶり全面刷新」“新型”に期待も「現行モデル」が大健闘! ホンダ主力ミニバンは何が人気なのか
くるまのニュース

みんなのコメント

17件
  • 取扱注意
    当時親が初期の1,000ccに乗ってました
    懐かしい
    セカンドシートも回転出来たり
    多彩なシートアレンジも可能でしたが
    安全面から
    再販は難しいでしょうね
  • kmq********
    当時、ジャスティも丁度いい小ささで良かった
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

107.7178.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

99.099.0万円

中古車を検索
ドミンゴの車買取相場を調べる

スバル ドミンゴの中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

107.7178.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

99.099.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村